〜龍〜
リュウ

龍は古くから中華民族と中国文化の象徴であるといわれてきました。
龍は中国人の祖先が考え出した自然神だと考えられます。
ちなみに口を開けているのが雄で閉じているのが雌です。
また、古代伝説上では、雲を起こし雨を呼び、万物に利をもたらす
動物、とされてきた。古書によると、麒麟、鳳凰、亀とあわせて
「四霊」と呼ばれる。
三佐型山車におきましては、主に正面唐破風に巻き付いておりますが
軒押さえや欄間に鎮座している山車もあります。



























































解説メニューに戻る